肩こりの原因ついてまとめてみました。NEOmart(ネオマート)情報ブログ
こんにちは、濵平です🐒🍌
年齢を重ねるにつれて重くなる肩…🍢
よく、" 血行不良が原因だ "とCMや肩こりに特化した
商品を見ると書いてありますが、
具体的に「 肩こり 」の原因とはいったい何なのか
調べてみました📸★
肩こりの原因とは?
人間は二足歩行をするため、
首や背中、足腰に負担がかかりやすい構造をしています。
成人の頭の重さは約6Kgほどの重さがあります。
首や肩、背中の筋肉が支えており、
姿勢を保っています。
これらの筋肉が姿勢を保とうとして
血行が悪くなり、
肩が重く感じてしまうのが「 肩こり 」です。
うつむいたり、のけぞったりするだけでも
頭の重さの数倍の負担がかかっています。
肩は頭と腕を支える根幹
首の筋肉は何層にも重なって頭部を支え、
私たちは自在に動かすことができています。
これらの筋肉は頭や腕を支えて立っているだけで
緊張状態が続いています。
緊張が続くことで筋肉が疲労し、硬くなります。
筋肉が硬くなるとその付近の血管を圧迫して
循環不良(血行不良)や抹消神経痛を引き起こします。
自律神経は司令塔のような神経ネットワークの
役割を担っていて、
身体の各部位の働きを自動的に調節しています。
自律神経と肩こりの因果関係が解明されておらず、
推測の域を出すことができませんが
肩こりを解消することで自律神経失調症の諸症状が
治癒するという現実は明瞭のようです。
血行不良は筋肉に十分な酸素や栄養を供給することが
できなくなるので、さらに筋肉疲労を起こし、
より硬くなってしまいます。
日本人は欧米人と比べて筋肉量が少ないため
筋肉への負担が大きく、
肩こりになりやすいともいわれているのです。
こんな経験はありませんか?
◆長時間同じ姿勢をとっている
◆椅子と机のバランスが悪く、偏った姿勢を続けている
◆カバンをいつも同じ方の肩にかける
◆冷房による影響で身体が冷えている
このような姿勢や行動は筋肉疲労を起こして
肩こりへとつながりやすいです。
四十肩・五十肩の原因
年齢を重ねると肩関節が
スムーズに動かなくなることがあります。
これらの症状は
それぞれ40代で引き起こされた場合「 四十肩 」、
50代で引き起こされた場合「 五十肩 」と呼んでいます。
原因は明らかになっていませんが、
肩関節をとりまく腱の組織が老化して、使い過ぎによる
炎症が起こっていると考えられています。
頸部脊髄症の原因
人間の背骨がゆるやかなS字カーブを描いているのは、
重い頭や腕を支えながら
二本足で歩けるよう姿勢を保つためです。
背骨の間には椎間板があり、
衝撃をやわらげるクッションの役割を果たしています。
40歳ごろからみられはじめ、
年を取ると、このクッションがだんだんつぶれて硬くなり
「 頸部脊髄症 」といわれる状態になり、
この症状も首や肩の痛みやコリの原因になります。
おわりに…
NEW
-
query_builder 2023/06/03
-
ナーラックのトリートメント
query_builder 2023/05/15 -
靴のかかとを踏む
query_builder 2023/01/10 -
新年のご挨拶
query_builder 2023/01/10 -
ナーラックとは?タイコスメ
query_builder 2023/03/08