小麦の中のグルテンを断つと体調が良くなるってホント?株式会社NEO FRONTIER

query_builder 2021/10/13
ブログ
guruten


こんにちは、濵平です🌂🕸


突然ですが。。

パンはきですかーーーーー( ゚Д゚)!?

パスタいてますかーーーーー( ゚Д゚)!!?


近ごろは小麦を使った製品で食物アレルギーをはじめ、

自己免疫疾患等を持つ方に向けた

「 グルテンフリー 」の製品が普及していますよね📚


小麦の代わりにお米や大豆、

卵や砂糖を使わない製品も出てきています。


一時期、健康志向の高い海外セレブやビジネスマンが

こぞってグルテンフリーという食事方法を

実践していました🍞


モデル界のカリスマであるのミラン●・カーさんが

ダイエットの面で火をつけ、

プロテニスプレイヤーのノバク・ジョコ●ッチさんが

体調のコントロールとして取り入れたことで

爆発的に広まり、米国のグルテンフリー市場は

今や数十億ドルにものぼると言われています。


調べてみると、ジョコ●ッチさん本人が

小麦と乳製品のアレルギーを持っていたからこそ

小麦を避けることになり、

結果的に不調が改善されたということのようです🤔


今では健常者までもがグルテンフリーを実践していて、

かえって健康に良くない恐れがあるのです。。



そもそもグルテンとは、

主に小麦に含まれる「 グルテニンとグリアジン 」という

2種類のたんぱく質が水と合わさったときに

粘着性のある物質に変化したものです。


こねればこねるほど弾力粘り気のある生地が

できあがるのはグルテン由来のものです🥖🍳


粘着性のあるグルテンが消化管を通り腸で吸収される際に

身体に不都合が起こってくることが

最近になってわかってきました。


ある一説では、グルテンが腸壁にへばりつき、

腹痛や不安感、倦怠感といった身体への不調をもたらす、

また、肌がくすむ原因とさえ言われています。

↑某エステサロンのエステティシャンさんも

同様の内容をおっしゃっていました🦩🍍


だから、グルテン(小麦)を食べることは

身体によくない!

と悪者になってしまっている風潮があるのです😢




日本で流通している小麦の90%以上は、

海外から輸入されている小麦です🥐


日本が食糧難の時代、より多くの人に安定して

食を供給できるようにするために

小麦に改良が加われるようになりました。


品種改良や遺伝子組み換えによって生産性が上がり、

現在の小麦があります🧬


それが私たちが摂取した時に

身体のどこかに悪影響を及ぼしている可能性も

あるかもしれません(´;ω;`)


もしかしたら、農薬が原因なのかもしれません。


そのあたりのことはいまだ解明されていませんが、

結論から申し上げますと

健常者が「 グルテンフリー 」で完全に断つことは

かえって危険な場合があるので

気を付けていただきたいということです🕴🎈


世の中には、セリアック病、グルテン不耐症という

疾患を患っている人がいます。

その方々は、グルテンフリーな食生活で

体調の改善がみられることは理にかなっています。


ダイエットでは「 〇△□ダイエット 」といろいろありますが

なにごともほどほどがいいのかもしれませんね🐙


今日はこれにて失礼いたしますm(__)m



株式会社NEOFRONTIER会社概要特設ページ

絶賛公開中です



公式通販サイトもよろしくお願いいたします!



NEW

  • ナーラックのトリートメント

    query_builder 2023/05/15
  • 靴のかかとを踏む

    query_builder 2023/01/10
  • 新年のご挨拶

    query_builder 2023/01/10
  • ナーラックとは?タイコスメ

    query_builder 2023/03/08
  • 立ったまま履けるスニーカー

    query_builder 2022/12/01

CATEGORY

ARCHIVE