十五夜はいつ?2021年は9月21日!?今年は満月!/株式会社NEO FRONTIER
こんにちは、濵平です🤖🎖
今年の十五夜もしかして終わってしまった…( ゚Д゚)⁉
と思いきや調べてみたところ、
2021年は9月21日(火)でした~~~🎑✨
今日です!今日!!今夜です!!!笑
秋は空気が澄んで美しい月を見ることができると言われています。
毎年、十五夜の日はバラバラで、必ずしも満月とは限りません🙄💭
国立天文台によると、
今年は8年ぶりに満月と中秋の名月が重なるそうです…!!
中秋の名月と満月ってイコールじゃないんですね( ゚Д゚)💣
知ラナカッタ( ゚Д゚)💣💣
旧暦では7月~9月を〝 秋 〟としていて
7月「 初秋 」
8月「 仲秋 」
9月「 晩秋 」
と、それぞれ区分していたそうです🍁
「 中秋 」は、8月の「 仲秋 」とは異なり、
秋全体の中日を意味し、
旧暦で8月15日を指します。
現代の日本では、暦の数え方が旧暦とは異なるため
毎年中秋の日がバラバラになります💦
だいたい9月中旬~10月上旬頃に訪れますよね🤗🌟
古き良き日本の文化や伝統が
若い世代の人から離れつつあるのかな、と感じています(´;ω;`)
↑私が無知すぎることも問題ですが🥴笑
満月の夜空の下で
お団子🍡とイモ類🍠そしてススキ🎑を飾る風情は、
当時はそこまで魅力を感じませんでしたが
子供が生まれた今では後世に継承していきたい文化の一つです🍵
関東地方では、連日に続いて今夜も天気がいい予報です🗾
8年ぶりの満月を見上げてみてください🐰💙
NEO FRONTIER公式通販サイトも
👇 よろしくお願いいたします。 👇
※随時更新中( coming soon… )
NEW
-
query_builder 2023/05/15
-
靴のかかとを踏む
query_builder 2023/01/10 -
新年のご挨拶
query_builder 2023/01/10 -
ナーラックとは?タイコスメ
query_builder 2023/03/08 -
立ったまま履けるスニーカー
query_builder 2022/12/01