首のしわにお悩みなら専用クリームで集中ケア

query_builder 2021/08/23
ブログ
MANIARTロゴ

こんにちは、濵平です🦔★


年齢のでやすいお首元のケアって

皆様どうしていますか?



年齢の出やすい体の部位としては

目元 首 手先

この3部位がお悩みの上位を占めています🏆🥇


目元と首に関しては、

皮膚が薄く、特に首は神経が張り巡らされているので

医療行為も施しづらい部位です👨‍⚕️🥽



一度首にしわやシミができると

なかなか改善することが難しい部位でもあるので

日頃からのケアがとても重要です!


まずはなぜ首にしわができるのか、

Q&A形式にしてみたので見てみてください💬🗨


首のしわの原因について

女性疑問

そもそもなぜ首にしわができてしまうの…?

男性教える


首のしわは大きく分けて

縦じわと横じわの2種類あるのです😨


縦じわは縦方向にできるしわのことで、

アゴのすぐ下側からのどのラインにかけてできる細かいしわです。

乾燥や加齢に伴うたるみ筋肉の衰退が原因で

引きおこします。



横じわは横方向にできるしわのことで、

紫外線のダメージや姿勢の悪いこと、

そしての位置が高い場合などに引き起こしやすいです。


横じわは若い方にもできます


顎を引くことや首を上下左右に傾けることでも横しわはできるので、

その場合しわのよりやすい姿勢体勢

取ってしまっていることが多いです。



女性困る

日頃から姿勢には気を付けているけれどデスクワークだとどうしても前のめりになっちゃう。。。

男性ガッツポーズ


前傾姿勢猫背反り腰なども

首にしわのよる要因になってしまうため

気を付けましょう🤺🤺



縦じわの対策

女性疑問逆転

横じわは改善できるとしても、縦じわは年齢的なものだから怖い、、。

男性綺麗


日頃から、お顔のスキンケアをする際に

首からデコルテラインにかけても

ケアをしてあげるとより良いと思います🙂


化粧水はジャバジャバ使いましょう!


これはお顔でも同じことが言えますが、首も同じで

一度に大量の化粧水を顔につけるよりも

少量ずつ、手の温度を利用して肌に入れるイメージで

化粧水をつけたほうが効果的です💎


化粧水がなくなったらまた少量ずつ足してお肌に入れる…

これを数十回繰り返すと

だいぶ違いますよ🙋‍♂️



そして、最後に必ずクリームを塗布する。


↑この工程が大事で、

たっぷり水分を入れたお肌に蓋をする🍲

イメージです。


首のしわには首元専用のクリームがございます。



首元専用のクリーム

女性閃き

首元専用のクリーム!!?

男性OK


はい、お首元専用のクリームです。

「 MANIART 」です✨✨



首のしわ対策としてもぜひ使っていただきたい一本です。



MANIARTとは?

女性教わる

どんな効果があるの?!

男性綺麗


「 MANIART 」についてはこちらです!




成分をとことん追求し

2大ノーベル賞を受賞している成分を使用しているのです。

非常に高い評価を得ています。


不純物を最大限カットして

本当にお肌にいい成分のみを配合して作られたので

少々お値段は高めではありますが、

使い続けた10年後と何もしないで過ごす10年後に

かなりのが出ることは間違いないでしょう。


↓ 詳しくはこちらからどうぞ ↓



女性綺麗

10年後も年連を感じさせずに綺麗でいたいからケア頑張る…!!

男性会話


「 美は一日にしてならず 」です。

根気よく継続して加齢に逆らいましょう💖



NEW

  • ナーラックのトリートメント

    query_builder 2023/05/15
  • 靴のかかとを踏む

    query_builder 2023/01/10
  • 新年のご挨拶

    query_builder 2023/01/10
  • ナーラックとは?タイコスメ

    query_builder 2023/03/08
  • 立ったまま履けるスニーカー

    query_builder 2022/12/01

CATEGORY

ARCHIVE